長かった夏も終わり、今期の収穫と醸造も終盤を迎えています。
降雨量が極端に少なく日照時間に恵まれた2025年は本当に素晴らしいヴィンテージとなりました。病果はほぼなく小粒傾向、ギュッと凝縮されたぶどうばかりです。
天候的には良年だった2023年と似ており、暑い日が続いたので酸の落ち具合が気掛かりではありましたが、ここまでは予想以上の品質で醸造を行えています。ほとんどのタンクは未だ発酵中ですが、最後まで気を抜かずに管理して行きたいと思います。
まだまだ慌ただしい毎日ですが、新酒の準備も着々と進んでいます。
ここ数年、非常に多くのご予約を頂戴し今年も出来る限りの増産をしておりますが、季節の使者としてお早目にご予約頂きます様お願いいたします。
かざま甲州やや甘口2025新酒
(750ml/1980円/生産本数1200本)
2013年より新酒としても発売し、ご好評頂頂いておりま
すやや甘口。上品で程よい甘さと酸味のバランスの良い白ワインです。新酒特有のフレッシュな味わいをお楽しみ下さい。季節的には出汁の旨味のあるお鍋にもよく合うと思います。
かざま甲州辛口2025新酒
(750ml/1980円/生産本数4600本)
出来立て特有の醗酵のパワーを内に秘め、まだ少し初々しさの残るフレッシュでフルーティな味わいをお楽しみ下さい。和食、お野菜をはじめ、塩で焼いたお肉との相性も良いです。