新酒ワイン祭り2008情報
告知が遅くなってしまいましたが、今年も新酒ワイン祭りに出店します。 東京は日比谷公園、山梨は小瀬スポーツ公園で開催される、毎年恒例の新酒ワイン祭り。 今年は県民情報プラザでの開催も行い、計3会場8日間です。 ワイングラス […]
告知が遅くなってしまいましたが、今年も新酒ワイン祭りに出店します。 東京は日比谷公園、山梨は小瀬スポーツ公園で開催される、毎年恒例の新酒ワイン祭り。 今年は県民情報プラザでの開催も行い、計3会場8日間です。 ワイングラス […]
発酵が終了してオリ引きをしたタンクは洗浄します。 タンクの中に入って洗うのですが、少しだけ危険を伴う作業です。 果汁がワインに変化する仕組みを簡単に説明すると、 果汁中の糖分が酵母によってエタノールと二酸化炭素に変換され
ここ数日で気温もぐっと下がり、いよいよ冬の気配です。 朝は寒すぎて布団から出ることが出来ません。 山梨はいま紅葉の見頃を迎えています。 四方を山に囲まれた甲府盆地は、どこもかしこも紅葉です。 葡萄園も、庭の木も、近くの山
今年、甲斐Vinワインセレクションや専門誌ワイン王国などで取り上げられ、大変ご好評を頂きました「かざま甲州辛口」ですが、2007年度分は本日を持ちまして完売となりました。ご愛飲誠にありがとうございました。 2008年度分
ワイナリーの師走はお歳暮の発送と共にバタバタと。 ただ、畑は休眠期ですし、ボトリングもないので、 来年はアレをしたいコレもしたいと、想像と願望が山ほど浮かぶのがこの時期です。 鬼が大笑いしているに違いありません。 年末年
世界の最新の醸造設備の状況を見る為に1年に一度フランスのボルドーとイタリアのミラノで交代に開かれている「SIMEI」というワイン醸造関連設備の見本市の視察にイタリアはミラノに出張してきました。 ミラノの国際見本市会場は実
イタリア出張 SIMEIワイン醸造関連設備見本市 続きを読む »